神戸大学 経済学部
立命館大学 法学部
・自分はノートに単元ごとに1頁から2頁使ってまとめた。そして、それを暇なときに音楽を聴きながらながめていた。本1冊でノート半分程度をノート3枚分。
・500頁くらいある本は苦手なのでノートにまとめることで1日1周できた。
・マーケティングは新聞が苦手だったので「ヤフーニュース」や「Note」を見ていた。その単元ごとに自分で調べる必要もある。
・毎日やれるならやった方がいいが、モチベが湧かないなら絶対に息抜きするべき。怖いかもしれないが息抜きをすれば確実に効率は上がる。
・編入を目指す動機は何でもよい。学歴コンプレックス、大学受験のリベンジ、今の学問に興味がない…
周りの意見は親以外聞かなくていい。受かればすべてが解決する。実際、今でも経営に興味はないです。